WORK 山形の仕事 WORK 山形の仕事

地産地消 再生可能エネルギーで地域貢献

おきたま新電力株式会社 / 事業企画・総務
更新日 : 2024年06月26日
仕事内容
地域に在る再エネ電力の地域供給業務のサポートしていただきます。会計業務をはじめ日々の電力受給業務の管理などです。当地域での小売電気事業者は当社だけです。業務全般にわたって新しい発想で業務を行っていますから日常的に業務の確認評価と改善が求められると同時に、社員一人一人のアイディアが業務に活かされます。
雇用形態
正社員
求める人材
・社会情勢や地域活性化に関心がある方。
・クライアントや業務関係者との円滑なコミュニケーションがとれる方。
必要なスキルや経験
パソコン操作、エクセルが出来る方。
就業場所
山形県 米沢市 城西二丁目3-72 MH東ビル102号室
給与
月給 20万円~35万円
年収
なし
賞与
年2回
昇給
必要に応じてその都度。
勤務時間
9:00~18:00 (休憩1時間)
休日・休暇
土・日・祝祭日
受動喫煙
ビル・会社室内禁煙
選考プロセス
1.書類選考 2.面接(取締役) 3.内定
必要書類等
履歴書
Web面接
不可
契約期間
あり
休憩時間
あり
時間外労働
雇用保険、厚生年金、健康保険
加入保険
おきたま新電力株式会社

会社 概要

会社名 おきたま新電力株式会社
代表者 代表取締役 後藤博信
本社所在地 山形県 米沢市 城西二丁目3番72号 MH東ビル102号
資本金 8750万円
従業員数 9名(令和5年12月現在)
設立年月日 2021/08/30

代表/人事担当からのメッセージ

代表取締役 後藤博信

おきたま新電力株式会社は、置賜地方の地域資源を活かし、再生可能エネルギーの地産地消の具現化と収益の一部を地域貢献に活用することを目指す会社です。
世界中で気候危機が叫ばれる中、脱炭素社会・カーボンニュートラルの推進派、この置賜地域にとっても官民挙げて真摯に取り組まなければならない課題です。電気をはじめとするエネルギーの調達と供給の手法に、経済の自立という考え方も組み込ませなければ地域の持続性も危ぶまれます。地球規模で広がる「脱炭素社会への転換」にも言及する弊社の事業理念は、山形県エネルギー戦略と合致した経営方針のもと、経済活動を通じて置賜地域3市5町の住民、企業。自治体の未来構想に寄与する地域社会の貢献活動も行ってまいります。そして置賜地域の自律的発展にお役に立つべく、精進してまいります。