●推計人口約25.5万人
●面積2,405.2 km2(山形県の25.8%)
●市町村数 2市3町
鶴岡市、酒田市
三川町、庄内町、遊佐町
●特徴 新潟と秋田とに挟まれたこの土地は、海抜0mの日本海から標高2236mの鳥海山、最上川をはじめとした清流が流れる庄内平野と様々な地形を有しています。 自然と歴史が織り成す文化も多様性に富み、風土と精神文化に結びついた独自の食文化を育み、ユネスコ食文化創造都市(鶴岡市)にも認定されています。 庄内地方は、山形県で唯一、25〜35歳の転入者が転出者数を約10年間上回り続けており、移住先としても注目を集めています。