WORK イワイの仕事 WORK イワイの仕事

営業事務~最先端技術とスピードでヒットブラントをつくりあげる!~

株式会社 マーナーコスメチックス くりこま高原 藤沢事業所 / 営業事務
更新日 : 2025年03月21日
仕事内容
募集人数:1名

◇営業・マーケティング、商品企画に従事していただきます。
・OEM営業(営業)
・マーケティング
・商品企画
・パソコンによる文章作成及び電話の対応
雇用形態
正社員
求める人材
・学び続ける意欲がある方。
・常に興味をもって取り組むことができる方。
・コミュニケーション能力が高く、探求心を持つことができる方
必要なスキルや経験
必須条件:普通自動車運転免許
歓迎条件:必要な経験・知識・技能等
     営業経験者又は美容部員経験者

必要なPCスキル:基本的なパソコン(Excel・Word・Outlook(メール)操作が可能な方
就業場所
岩手県 一関市 藤沢町黄海字町裏441
給与
月給 168,000円~200,000円

【年収見込み】
2,688,000円~3,200,000円
賞与
年3回(前年度実績)
賞与月数 計 4.00ヶ月分(前年度実績)
昇給
あり 1.00% 〜2.10%(前年度実績)
勤務時間
8:30~17:15
休日・休暇
年間休日:123日
週休二日制(毎週)
土・日・祝日・その他
※GW・お盆・年末年始休暇休日あり

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
待遇・福利厚生
5年に1回『海外旅行』あり
化粧品支給と割引価格での社内販売あり
受動喫煙
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
※屋外に喫煙所有り
選考プロセス
1.書類選考
2.面接(2回予定)
3.その他

結果通知 書類選考結果通知
     書類到着後 3日以内
     面接選考結果通知
     面接後 7日以内
必要書類等
・履歴書(写真貼付)
・職務経歴書
Web面接
不可
はたらき方
完全週休二日制で、休暇を取得しやすい環境です。※土日祝お休みで、日勤のみ(夜勤無し)です。毎年恒例のレクリエーションや5年に一度の海外旅行があり、他工場との交流も深めています。
やりがい
みんな明るく元気なスタッフが大活躍しており、各セクションにて技術習得や資格取得を目指しスキルアップしています。また、能力に合わせて現場リーダーや役職に登用しており、化粧品検定の資格取得にもチャレンジできる職場です。※女性社員が8割を占め、子育てしながらも働きやすい職場を目指しています。
募集年齢
59歳以下
年齢制限理由
定年を上限(定年年齢を上限とするため)
最終学歴 / 語学
高校卒業以上 / 不問
定年 / 退職金制度
あり(一律60歳) / あり(勤続3年以上) ※再雇用制度あり(上限65歳まで)
募集部門と組織体制
営業部 営業アシスタント(営業事務)
教育体制・資格補助
新人研修、化粧品研修/資格:化粧品検定1級
契約期間
雇用期間の定めなし
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
休憩時間
昼45分
10:30~10:40 ・ 15:00~15:10 各10分
時間外労働
有り(月平均10時間)
加入保険
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
財形
募集者の氏名または名称
株式会社 マーナーコスメチックス くりこま高原 藤沢事業所  所長 小山 茂

【本社】
〒272-0004千葉県市川市原木1丁目3番31号
代表取締役 井田 勝康
採用担当者からの一言
業界未経験でも教育体制がしっかりしていますので心配ありません。明るく、元気な方の応募をお待ちしています。

会社 概要

会社名 株式会社 マーナーコスメチックス くりこま高原 藤沢事業所
代表者 くりこま高原 藤沢事業所 所長 小山 茂
本社所在地 岩手県 一関市 藤沢町黄海字町裏441
資本金 3,000万/グループ資本金 5,000万
従業員数 70名(男性20名・女性50名)※岩手
設立年月日 1939/04/01

代表/人事担当からのメッセージ

小山 茂

 

マーナーコスメチックスは、化粧品業界でいち早く自然素材の研究に着手しました。 それは、素肌の美しさが自然のなかにあるとの信念からです。
以降、自然素材のパイオニアとして、日本古来の薬草はもとより、中国の漢方生薬、西欧のハーブや無限の可能性を秘めた海からの新素材まで、素肌の美しさ・若々しさを保つための素材の探求に取り組んで参りました。

2005年10月には、中国の成都市近郊にて、ドクダミ(十薬)、スイカズラ(忍冬)、ヨモギ等の契約栽培を開始。厳しい管理のもと、無農薬・有機栽培による高品質な素材の安定的な供給体制を実現させました。

さらに、化粧品に欠かすことのできない重要な素材としての「水」に着目し、日本有数の清らかで豊穣な水源である岩手県栗駒山系の地に弊社3つ目の工場「くりこま高原藤沢工場」を設立いたしました。
雄大な奥羽山脈、緑豊かな自然林、清らかな空気のもと、高品質な水をふんだんに使用し、価値の高い製品をお届けしております。

また、21世紀の世界基準に対応すべく、本社工場、くりこま高原藤沢工場共に、ISO9001の認証も取得。徹底した生産・品質管理体制のもと、使用した水を自動浄化装置を通じて使用前の状態に戻して排水し、自然にやさしいエコロジー志向の製品を開発するなど環境への配慮も先駆的に進めています。

私どもは「最大ではなく、最良の企業でありたい」と常に願っています。化粧品の製造と販売を通じて、すべての人々に愛と感動をお届けし、豊かな社会の実現に貢献することが私どもの使命であると信じております。 お客さまの喜びこそが私たちの喜びです。そのために私たちは常にオンリーワンを追求し、最良の企業へと精進を重ねて参ります。

この企業の別の職種