WORK イワイの仕事 WORK イワイの仕事

地域の未来を支えるITの力。一関信用金庫で、安心と信頼を届けよう!

一関信用金庫 / 総合職(システム部門担当)
更新日 : 2025年01月16日
仕事内容
募集人数:若干名
システム運用管理、ネットワーク管理、技術サポート、セキュリティ対策、新規システム導入、WEBサイト運用、顧客対応
雇用形態
正社員
求める人材
・システムエンジニアとして、優れたコミュニケーション能力と問題解決力を持ち、チームでの協働が得意な方。
・最新技術への興味と学習意欲が高く、柔軟な発想で新しい課題に挑戦できる方。
必要なスキルや経験
必須条件:なし
歓迎条件:
・VBAなどのプログラミング言語に精通している方
・データベース管理(SQL)の知識がある方
・セキュリティ対策やネットワークの知識がある方
・ITパスポート取得者の方
就業場所
岩手県 一関市 幸町5番5号
給与
月給:17万円~33万円
1.基本給 17万円~32万円
2.固定手当 役職手当8千円~15千円

年収(見込み) 260万円~520万円
賞与
年2回 6月と12月
昇給
年1回/4月
勤務時間
8:20~17:20(所定労働時間8時間)
休日・休暇
年間休日:120日以上
有給休暇:10日~20日
・完全週休二日制(かつ土日祝日)
・年末年始12月31日~1月3日
待遇・福利厚生
通勤手当 有 通勤距離2㎞以上
家族手当 有 1人目13千円、2人目以降1人につき4千円(所得税法上の扶養者が対象)
住宅手当 有 通勤距離40㎞以上
役職手当 有

健康診断(年1回)
有給休暇(半日及び1時間単位も可)
子の看護休暇・介護休暇制度
育児短時間勤務制度
介護短時間勤務制度
職員貸付制度
信用金庫年金
確定給付企業年金
確定拠出企業年金(マッチング拠出可)
受動喫煙
「屋内の受動喫煙対策の有無」:有
「対策」:敷地内禁煙 屋外喫煙所設置
選考プロセス
1.書類選考、2.適性検査、4.採用試験(筆記:一般常識・作文、面接)
会社見学随時受付けています!ご希望の方は下記「お問い合わせ」よりご連絡ください。
必要書類等
・履歴書
・職務経歴書
Web面接
不可
はたらき方
有給取得率:77.6% 有給平均取得日数:13日 育児休業取得率:男性50%、女性100% 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合:25%
やりがい
地域を取り巻く環境の課題に対しどう取り組んで行くべきか。必要なのは過去の価値だけにとらわれず、新たな価値を見出しチャレンジしていくことの出来る人材です。 ・地域の未来のためにチャレンジしたい方、人のために頑張りたい方、仕事を通じ自分も成長していきたい方にはとてもやりがいのある職場だと思います。
募集部門と組織体制
事務部事務管理課に配属となります。 事務部には15名のメンバーがおり、担当理事(60代)、部長(50代)、事務管理課と事務集中課に分かれています。 年齢層は30代~50代、男女比は2:3と女性も活躍しています。
教育体制や資格の補助について
入庫後研修(1週間~2週間)に加え、外部研修への派遣も有り。配属先ではシステム担当の先輩職員がサポートします。検定試験等に合格した際には報奨金制度があります。
残業手当
残業時間区分 (2)残業手当:時間外労働連動支給(残業した分だけ支給)
フレックス制度
制度はないが、個別に適用も可
定年
有:65歳 / 有:確定給付企業年金・確定拠出企業年金
試用期間
試用期間あり(6か月)
就業場所・勤務地
〒021-0024岩手県一関市幸町5番5号
休憩時間
11:30~13:30までの間で1時間
時間外労働
有(月平均6時間)
加入保険
健康保険 有
雇用保険 有
労災保険 有
厚生年金 有
厚生年金基金 有(全国信用金庫厚生年金基金)
募集者の氏名または名称
一関信用金庫 理事長 菅原 一由

会社 概要

会社名 一関信用金庫
代表者 理事長 菅原 一由 
本社所在地 岩手県 一関市 幸町5番5号
資本金 741百万円(2024年3月31日現在)
従業員数 211名(2024年3月現在)
設立年月日 1948/07/16

代表/人事担当からのメッセージ

理事長 菅原 一由

UIJターン大歓迎です。転職に際して不安なこと、わからないことがあれば何でも聞いてください。
採用以外の質問も大丈夫です!
まずは、一度会社説明会にご参加ください。説明会は対面又はWebにて開催しております。
ご応募お待ちしています。

この企業の別の職種