WORK イワイの仕事 WORK イワイの仕事

先人たちから受け継がれる「つながり」 地域の未来を創出する総合建設会社

株式会社佐々木組 / 営業職
更新日 : 2025年08月29日
仕事内容
営業部のリーダー候補として、建設工事(建築・土木工事等)の提案営業を行います。

・施主様、設計事務所と打合せを行いながら、現場技術者と協力し品質の優れた物件を施主様にお引き渡しする仕事です。

事業内容は、総合建設業(建築工事・土木工事・舗装工事)、アスファルト合材の製造並び販売、産業廃棄物運搬・処理業になります。
雇用形態
正社員
求める人材
・周囲の人たちへ思いやりと感謝の気持ちを持ち、お互いに助け合うことができる
・人と人との縁や人の輪を常に考えながら、チームワークを意識した行動ができる
・いつまでも学ぶ気持ちと姿勢をもち、成長しながら可能性を拡げ続ける事ができる
必要なスキルや経験
必要条件:Word・Excelの操作
歓迎条件:大型自動車運転免許
就業場所
岩手県 一関市 山目字中野140ー5
給与
250,000 円 〜 350,000 円

その他手当:なし
賞与
あり(前年度実績 ) 年 2 回:賞与金額 200,000 円 〜 300,000 円
※昇給賞与については業績により決定します。
昇給
あり(前年度実績):金額 1月あたり 3,000 円 〜 5,000 円
※昇給賞与については業績により決定します。
勤務時間
勤務時間:8時 00分 〜 17時 00分
休日・休暇
年間休日数:120日
休日:土、日、祝日、その他
週休二日制:毎週
その他:会社カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10 日
待遇・福利厚生
・通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 27,000 円
・健康診断(年1回/10月) 
・年次有給休暇の時間単位付与
・互助会
受動喫煙
受動喫煙対策: あり(屋内禁煙/喫煙場所あり)
選考プロセス
1、書類選考
2、面接(予定2回)
必要書類等
・履歴書
・職務経歴書
Web面接
-
話を聞いてみたい回答者
-
企業の特徴
働く全ての人たちが働きやすい環境づくりを行っています。/ 【えるぼし認定企業】、【いわて女性活躍認定企業等(ステップ2)】の認定を取得しています。 / 従業員が取得可能な「育児休業」、「介護休業」、「看護休暇」等の休暇はすべて取得実績があります。 / 年間休日数は120日以上です。
仕事の特徴
私達は、絶えざる成長を求めて新しい事業分野を拓き、快適な環境づくりを支えます。そして創業180年を超える実績から、社会に開かれた企業としての豊かな生活文化を創造し、地域発展に役立ちます。
学歴等
不問
その他要件
必須:普通自動車第一種免許
定年等
定年制:あり(一律 60歳)  / 再雇用制度:あり (上限 65歳まで)  / 勤務延長:あり(上限 70歳まで)
退職金等
退職金共済:加入 / 退職金制度:あり(勤続 3年以上)
その他
マイカー通勤:可(社員用無料駐車場あり)
契約期間
雇用期間の定めなし
試用期間
試用期間なし
休憩時間
休憩時間:90分
時間外労働
時間外労働:あり(月平均 10 時間) / 36協定における特別条項:なし
加入保険
健康保険 / 雇用保険 / 労災保険 / 厚生年金
募集者の氏名または名称
株式会社佐々木組  代表取締役社長 佐々木 一徳

会社 概要

会社名 株式会社佐々木組
代表者 佐々木一徳
本社所在地 岩手県 一関市 山目字中野140-5 佐々木ビル中野
資本金 100百万円
従業員数 123名
設立年月日 1942/09/17

代表/人事担当からのメッセージ

代表取締役社長 佐々木 一徳

「誠意」「熱情」「遵責」

伝統を守り、新しいものを創る。

私たちの仕事は、自分たちを育ててくれたこの地域や社会全体にこれまで以上の可能性を生み出すことです。

その可能性は共に働く仲間と作り上げるものであり、多くの先輩たちが築いた信頼の上に成り立っています。

そして培ったものを次の世代に引き継ぎ、これからも地域全体をリードし次の200年を歩んでいく。

仕事への情熱をもった方々と一緒に働ける日々を楽しみしています。

まずはお気軽にお問い合わせください。

この企業の別の職種