WORK イワイの仕事 WORK イワイの仕事

未来に向かって変化を続けるまちのカーサポート

有限会社カーウイングワールド / ロードサービススタッフ
更新日 : 2025年08月29日
仕事内容
募集人数:2名

ロードサービス
車両の事故・故障トラブルからの救出救援作業
洗車や車両メンテンナスなどの整備補助作業
雇用形態
正社員
求める人材
・お客様の悩みや問題ごとを解決することに喜びを感じ、思いやりを持って対応できる方
・周囲と協力し合いながらコミュニケーションが取れる方
・失敗をしてしまう事よりも、失敗から学ぼうとする前向きな姿勢をお持ちの方
必要なスキルや経験
【歓迎条件】
●感謝される仕事がいい。
●プライベートを大切にしながら働きたい。
●車が好き。
●長くつづけられる仕事を探している。
●車に関するビジネスに興味がある。
就業場所
岩手県 一関市 花泉町金沢字寺沖70番地
給与
【大学院卒】
月給 290,000円 ~ 360,000円
【高専卒】
月給 260,000円 ~ 350,000円
【高卒】
月給 225,000円 ~ 320,000円
【一般】
月給 220,000円 ~ 340,000円
【大学卒】
月給 280,000円 ~ 350,000円
※経験により相談調整

【各種手当】
・通勤手当実費支給 上限12,500円まで
・皆勤手当 25,000円
・業績成績手当
・スキルアップ手当
・部品販売手当
・出動手当
・搬送手当
※その他手当等
賞与
年2回 6月と12月(計 2ヶ月分:前年度実績)
昇給
金額:本人と面談を実施し調整
勤務時間
シフト制

・8時30分〜17時30分(夜間緊急対応のための出勤あり)
・平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間
休日・休暇
・年間休日数 115日間
・週休二日制(※当社勤務カレンダーによる。)
・有給休暇(年あたりの日数/入社6か月経過後)10日
【その他休暇】
慶弔休暇、生誕日休暇、農繁期休暇、その他(有給)
待遇・福利厚生
【福利厚生】
社宅あり
敷地内駐車場利用可
資格取得支援(小型クレーン、移動式クレーン、玉掛け、整備士、中型自動車、大型自動車)
受動喫煙
原則屋内禁煙、喫煙可能スペースあり
選考プロセス
1.書類選考、
2.一次面接(部門長)、
3.最終面接(社長)
4.内定
※選考時に勤務開始日の相談ができます(1ヵ月程度先まで)
必要書類等
・履歴書
・職務履歴書
Web面接
リモート面談可能(要事前相談)
教育体制
入社後は、未経験者向けの研修を実施し、不安なく業務を開始できるような体制づくりをしています。まずはレッカー車の使用方法などを学ぶ新人研修、現場感覚を養うOJTを通して業務の基礎を学んでもらいたいと考えています。
はたらき方
働き方改革の一環として髪色、ネイル、ピアス等の規定を見直し!【自分の好きな自分】で働ける職場です! / ★髪色は20トーンまでOK! / ★ピアスはシンプルな物、リングピアスは8mmまでOK! / ★ネイルは原色以外のワンカラーは何でもOK!
定年/退職金制度
60歳 / 退職金制度あり
最終学歴/語学
学歴不問 / 不問
募集年齢 / 年齢制限理由
なし
契約期間
雇用期間の定めなし
試用期間
6か月(試用期間中の労働条件:同条件)/試用期間中にレッカー作業未経験者のために社内研修を実施します。
休憩時間
90分(=60分+30分)
時間外労働
有(1ヶ月平均10時間)
時間外労働連動支給
残業あり(残業時間の1か月平均:10時間)/36協定における特別条項 あり(特別な事情・期間等業務繁忙期における整備納期やレッカー受注等に対応する為。1日 5時間まで、1か月45時間まで、1年360時間まで)
加入保険
健康保険/雇用保険/労災保険/厚生年金 
募集者の氏名または名称
有限会社カーウイングワールド 鈴木  昭

会社 概要

会社名 有限会社カーウイングワールド
代表者 代表取締役 鈴木 昭
本社所在地 岩手県 一関市 花泉町金沢字寺沖70
資本金 300万円 
従業員数 26名(2025年7月現在)
設立年月日 1999/07/15

代表/人事担当からのメッセージ

鈴木 聖得

自動車業界の仕事が未経験でも、自分で現状や環境をより良くしたいという意志のある方を募集しています。会社見学も随時受付中です。

ご希望の方は下記「話を聞いてみたい」よりご連絡ください。

みなさんのご応募をお待ちしています。よろしくお願いします。