WORK イワイの仕事 WORK イワイの仕事

働き方を改革でさらなる発展を目指すものづくり企業

有限会社光成工業 / 溶接
更新日 : 2025年08月29日
仕事内容
募集人数:1名

◇半自動溶接機による溶接作業(経験によっては溶接用の治具の製作にも従事します)

◇その他付随する業務全般
雇用形態
正社員
求める人材

・ものづくりが好きな方。

・こだわりをもって仕事ができる方。

必要なスキルや経験

歓迎条件:日本溶接協会 溶接技能者評価試験合格(半自動溶接)

就業場所
岩手県 一関市 萩荘字霜後241
給与
月給:168,000円~300,000円 (試用期間:168,000円)
賞与
あり:年2回(原則8月と12月、業績に応じて)
昇給
あり:年1回(4月)
勤務時間
8:00~17:00(所定労働時間:7時間50分)

休憩時間:70分
①10:10~10:20
②12:10~13:00
③14:50~15:00
休日・休暇
◇年間休日:105日
※基本祝日は休日ですが、年間の会社カレンダーによって年2~3日程度出勤日に設定しております。

◇休日:日曜日・祝日・指定土曜日
※月/21日もしくは22日が出勤日となり、22日出勤月の1日は「ノー現場デー」として会議や社内行事、環境整備に充てられます。

◇その他休日:ゴールデンウィーク、お盆、年末年始、指定有給取得日4日(→各従業員が部署内で調整のうえ、自主的にまとまった期間の休暇を取得することができます)

◇年次有給休暇:入社後半年経過後に10日付与、最大20日付与
待遇・福利厚生

福利厚生

通勤手当:上限1万円                  

家族手当:扶養手当は無し・子供手当(対象年齢18才まで)

その他:グループ活動手当

受動喫煙
受動喫煙対策:有
・屋内禁煙
・喫煙は休憩時間のみ指定喫煙場所にて
選考プロセス
一次:書類選考
二次:面接・筆記試験・実技
必要書類等
・履歴書
・職務経歴書
残業手当
残業時間区分 (1)残業手当:時間外労働連動支給(残業した分だけ支給) (2)固定残業手当制 試用期間は(1)を適用 本採用後、経験と会社規定により(1)又は(2)に該当となります。
やりがい
作業の順番やモノの配置など効率を上げる改善点を見ながら決められた寸法公差内に製品を仕上げること。
募集部門・組織体制
半自動溶接機を使って製作に携わる溶接に所属して頂きます。 その他に 主に治具製作やロボット溶接機のティーチングに携わる技術部門 ロボット溶接機へ材料供給するオペレーター部門があります。 溶接に携わる人員は総勢31名です。
教育体制・資格補助
フォークリフト運転免許や天井クレーン操作等生産活動に必要な資格の費用は全額会社負担で受講して頂きます。
最終学歴・要件等
学歴:不問 / その他要件:普通自動車第一種免許
契約期間
雇用期間の定めなし
試用期間
試用期間あり(3~6ヶ月)
休憩時間
休憩時間:70分
①10:10~10:20
②12:10~13:00
③14:50~15:00
時間外労働
なし:月曜・水曜(・土曜)はノー残業デー / 社内カレンダー上の「ノー現場タイム」では特別な時間外労働扱い
加入保険

加入保険

健康保険

雇用保険

労災保険

厚生年金

退職金共済

募集者の氏名または名称
有限会社光成工業 村上 耕一

会社 概要

会社名 有限会社光成工業
代表者 村上 耕一
本社所在地 岩手県 一関市 萩荘字霜後241
資本金 300万円
従業員数 100名
設立年月日 1979/11/01

代表/人事担当からのメッセージ

千葉 尚子

UIJターン大歓迎です。もちろん嫁ターン・孫ターンなど様々な『ターン』歓迎します。
転職に際して不安なこと、わからないことあれば何でも聞いてください。
ご応募お待ちしています。

この企業の別の職種